
最新情報
活動報告 2018/03/21 18:43
★腕を使って機能訓練・・・?と、思いきや
今日は朝から雨が降り、だんだん雪へと変わってビックリでしたね。
少しづつ咲き始めていた桜も、また顔を見せてくれるのが遅くなりそうですね。
そんな天気の中でも、霧デイは皆様元気いっぱい!!
本日のゲームは、得点版を床に置きます。こんな感じ↓
この得点版に、皆様椅子に座ってもらいます。得点が倍になる円盤を
腕を大きく伸ばし投げてもらいます。
簡単そうに見えますが、思っている以上に力加減や腕の使い方
身体の使い方で、円盤の行方が決まります。
身体を大きく前に出す事で、円盤を得点の近くに投げる方もいらっしゃいました。
腕や上半身、踏ん張る事での下肢の運動だ!!と、思っていたのですが
なな・・・なんと\(◎o◎)/!
円盤の乗った得点を、倍にして計算しなくてはいけなく
×20だったり、×30・・・×100だったりと、これがなかなか
気が付いたら腕の運動よりも、頭の体操をしている事に気が付いたのでした。
最後には職員も参加して大盛り上がり!!
皆様、しっかりと全身+頭の体操で楽しく過ごしておりました。
ぶたゴリラ♥